忍者ブログ
Admin*Write*Comment
夕闇の虹
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200701121406000.jpg

ちょっと自首しに中央警察署まで。
えーと、罪は年齢査証あたりで。


年齢査証はともかく自首は嘘ですけど。
何かやらかして自首なんかしてたら昨日ライブ行けてないじゃないですか。
・・・それにうちの親にえらい迷惑かかる・・・一般家庭とは別の意味で。


そういえば昨日免許証の更新もしてきたのですよ。
思い出したので書いておく、折角写真も撮ったし。


優良者講習なので30分で済みました。
・・・ってペーパー暦6年くらいになるのに優良もくそもないのだがいいんだろうか。

今回当たりがよくて講習担当のひとが面白かったんでよかったです。
何故か途中で漬物の話になってたけどいいのかね。
まぁすぐ元に戻ったんでいいっすけど、面白かったし。
PR
200701122249000.jpg

てるる...のツアーTシャツ(紫)とサイン入りステッカー!

・・・そんなわけで。


てるる...のライブに行ってきましたっ。


前回ジェット機と一緒に来たときに見たより数段カッコよくなってました。
なんなの君等成長早すぎじゃね?とか軽く思いつつそれでも変な縦揺れをしながら楽しんできました。

なんなのカッコいいよ君等。

今回好きになって初めてじっくりとライブを見に行ったわけですけど。
3人ともいいなぁと思いつつやはり目は渡辺君に行くのです。
それなりにあちこちライブは行ったことあるけど、彼のギターの弾き方好きですね。
がむしゃらというかギターと取っ組み合いしてるみたいというか。
上手い表現が出てきませんがそんな感じです。

好きだなぁああいう感じ。

前回初めててるる...の3人に出くわした時も思ったけど、彼等は好青年ですねぇ・・・。
前のライブで避け切れなくて甲田君にぶつかった時も彼が先に謝ってくださったし。
今回はTシャツ買ったときに貰ったステッカーがちょうど3枚あったのです。
なので出番が終わってお休み中の渡辺君に、

「不躾なお願いで申し訳ないんですが・・・」

と、ステッカーにサインを求めたところ快く応じてくれたとです。(珍しくミーハーになってみた)
3人のサインをお願いしたときにドラムの甲田君が居なかったんで彼の分は貰えないかと半分諦めてたのに、わざわざ二人で連れ立って呼んできて下さったし!

なんなんだろう好青年!

「お手数かけて申し訳ないです」とか言っちゃってるし怪しいし私!
いやもう本当に申し訳なかったです、3人揃ってる時に行かないで彼等の手を煩わせてしまった・・・(反省)。


そんなわけで今私の手元にはサイン入りステッカーが無事に3人分有る次第です。
私あんまりワキャワキャしてない上に一人で行ってたのでお願いするときすごい低姿勢で怪しい人みたいになってたような気が・・・。
スイマセン、怪しい紫眼鏡の女は私です。



ライブの方は残念ですが最後まで居ずにDOESが歌ってる最中に帰ってきました・・・。
もうね、職業病の腰痛が酷くて結構立ってるのやっとだったの今日。
少しは見たけど外のほうで腰擦りながら立ってたしね・・・。
てるる...観ながら揺れてる最中が一番ピークだったけどそれを乗り越えて楽しんできたのはもう多分気合。
ホントもうライブ観る障害になるから腰直さないとな・・・・病院行きたくないけど直さないと全力で楽しめないし。

あーあ。


200609221645000.jpg

夏だったと思う。

公園の遊具の上の子供も。
ベビーカー押したお母さんも。
携帯を手に写真を撮ろうとしてた熟年夫婦も。


みんな空を見ていた。


昔は不幸の象徴だったかもしれないけれど今は見上げる人をほんの少し笑顔にする。

それでいいじゃないか、過去の忌み言葉なんか忘れてしまえ。



さて。
今日から3連休なんですがなーんにもしてません。
5〜6月あたりに計画している友との神戸旅行についてちらちら調べたりしてますが。
だらだらしすぎて折角FMにてるる...出演してたのに気がつかないまま放送終了。



ガーン


なんだよ!!
サテライトスタジオまで見には行かないまでもラジオ聞きたかった!!
昨日はずっと寝てたし今日はパソコン開いてなかったしで情報の遅れが致命的。

・・・明日のライブでその悲しみを飛ばそうと思います。
明日?日付変わってるからもう今日じゃないですか、どきどき。
ライブ会場で後ろの方で微妙なノリでうがちゃかしてるやつを見たら私だと思ってください。


免許更新にも行かなきゃ・・・面倒だけど。
200612311044000.jpg
写真は今日の空ではありません。
今日は天気が大荒れで休みでよかったと痛感。

朝からごうごうと音を立てて風が吹いてて網戸が勝手にスライディング。
明日もこんな感じらしい。

・・・・明日タクシーで仕事行こうかな・・・。


昨日のうちに三吉神社に御参りに行って、帰りに12日のライブのチケットを取ってきました。
ほらあれ、てるる...のライブです。
今月はそれだけを楽しみに行きます。
昨日行っておいて良かったホントに。
今日だったら一歩出ただけで家に戻っていたろうと思う。


明日どうしようかな。


あーあ。


嗚呼


かつて望みを捧げた光なき夜空へと
君は堕ちる覚悟で昇って往くのか

誰も臨めない花園という名の澱に沈んで
哂えもしないままで



唯 祈るのだ

せめて堕ちる前に


唯 祈るのだ

君が死を望まないように



誰も臨めない楽園の扉を開けたなら
君を救い出してやれるのに




2006年1月20日 澱 (返詩)
 凍心 (凍砂鏡)



汚れ無きこの子に光を
すべての闇を僕に

(夜は願う 影が自分だけにあるように)

地にも空にも光は満ちて
すべての人は喜び唄う

ある町の公園の片隅に
小さく揺れるブランコにも
遠い蒼い空の下の
限りなく深い海草の群れにも



すべての子に光を
僕だけに限りない闇を

(夜は呟く 闇は僕だけにあればいいと)

なのに世界に闇は満ちて
汚れ無き子等は汚されていく

(夜は泣く 僕だけが闇であったはずなのに  そして 夜は呟く)

すべての影よ
すべての闇よ

すべては僕に集え
すべては僕に集うのだ


すべての子等に光を
すべての闇は僕に


2003年11月24日 闇 (返詩)
凍心(心氷)




あけましておめでとうございました。

既に過去形です。





上等です。
200612312220000.jpg
年末ですね。


紅白見ても誰が誰やら。

しかし許容範囲広くなったわね。
ワインのんでよたよたします。
風邪で頭痛いけど呑みます。

200612282106000.jpg

僕の胸を飾る鍵は
ただの飾りだけどただの飾りじゃなくて


自分の選択肢を捨てて闇の中に自分から閉じこもるための鍵だった


ドアの外側にはノブも鍵穴もなくて
ドアの内側にはノブも鍵穴もあって


いつでも「外に出る」という選択肢は僕の中にあった

目が慣れる事のない闇の中これから僕は壁を探すよ
壁伝いにドアを探し出して鍵穴を探すんだ




時間が来たよ

さあドアを開けて新しい空気に触れよう

山ほどの選択肢から好きなものを選び出すんだ


夢見た時間を今生きている

夢見た時間は儚く


油断すると襲い掛かってくる絶望を片手で払いのけながら
儚く脆い欠片を探している

明日にはまた絶望は膨れ上がって闇を広げるだろうけれど
明日にはまた光を見失って広がりすぎた闇を彷徨うだろうけれど



儘ならないままに失望の淵を覗き込むくらいなら



どうせならこの両手で

切り裂け絶望




  • ABOUT
だらだらのびのび言葉を紡いでます (リンクはフリーなのでお好きにどうぞ)
  • ブログパーツ
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
凍心  (Touko)
性別:
非公開
職業:
色々やってる自由人
趣味:
ゲームとか本とか散歩とか言葉紡ぎ
自己紹介:
深くも考えてたり考えてなかったり
駄目人間ッぷりは年々悪化中

詩もどきを書いていたり
ふらふらお茶してたり
人の生死を見つめていたり
ゲームばっかりしてたり
朝焼け写真を撮ってたり

多分そんなヤツです
  • 最新記事
  • 最古記事
  • 最新CM
[10/01 ai]
[05/12 Backlinks]
[03/15 凍心]
[09/04 夢うさぎ]
[05/28 凍心]
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 夕闇の虹 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]