朝相方からの「じゃあ俺飛んでくる」とかいう謎のメールで起床
何の事かと考えて相方は飛行機に乗る時間なのだと五分後に気が付く
「You can fly !」と取りあえず返す
目が覚めたので仕方なく起き出す
丁度時間だったのでピタゴラスイッチを見る
兄が作った山葡萄のジャムをパンに塗り塗り朝ごはん
食欲が珍しく無かったのでそれと紅茶だけ
冷蔵庫に洋梨が入っていたのを思い出す
そろそろやばい
生で食すのも飽きたので簡単に加工する方法がないかネット検索
ケーキが面倒となるとコンポートしか道が無かった
がっかり
しかたないのでコンポートとジャムを作ることにする
近所に白ワインと檸檬を買い出し
うろうろしてたら雨に降られた
帰って梨を剥いていたら相方から東京で迷子になっているとメール
助けてあげられないから取りあえず頑張れとだけ入れた
なんだか淡々と時間がすぎるけれど
甘い匂いに包まれていて平和でいい
こんな休みもたまにはいい
さぁ梨が炊けた
ちょっと某所に投稿するために短歌を考えています。
「あなたを想う恋のうた」っていう・・・気になる方は検索どうぞ。
あーうーいー。
出てこない。
普段アレだけ三十一文字書き散らかしてるのにこういうときに出てこないなんて。
ブログで書いたやつから出すわけにはいかないでしょう・・・規定は未発表。
しかも恋の歌限定なんてね。
不幸めな歌なら得意なんだけどね・・・・失恋してるっぽいの多いしね。
頭冷やしに散歩にいこうにも寒そうだなぁ・・・やだなぁ・・・・。
はい、平熱が36.3の凍心です。
・・・・ベリー半死。
この喉の違和感だとかダルさは風邪だとは思うんです。
氷点下の空の下職場の制服(さらりと半袖)で何も羽織らずに外に一時間居たのが原因なんだと思うんです。
いや、風邪だろ、この症状。
うん、風邪だろ、この症状。
なんだけどさ、何故か低体温・・・。
体温計見て34.7とかなってたのは吃驚した、職場の人に「・・・死人?」とか言われたし。
今も35.3だった・・なんでだろう気持ち悪いな。
一生懸命暖めて寝ます、頭が回らないので言葉も出てこないな。
・・・ナゾ。
うーーーーん。
どうも、駄目っ子凍心です。
今日仕事中に久々持病の発作を起こしました、すごい久しぶり。
今は風邪位しか病気しない案外丈夫な人に育ってますが昔は病弱でした。
持病ったって小児喘息なんですけどね、殆ど今発作起こさないけど完治はしていないです。
仕事中に胸というか微妙なあたりから息を吸ったら「きゅう」という情けない音がした。
発作のこの喘声を聞くのも久々で最初何かと思ったでよ。
軽い呼吸苦も久しぶりだったけど仕事できないほどではないのでそのまま活動。
動いてたらそのまま治まったし、何だったんだか。
久しぶりすぎて感動すら覚えた馬鹿が此処に一人。(滅
昔は発作起こして夜中とか病院運ばれたものです・・・。
親戚筋に喘息で死んだ人がいると聞いたことがあったので自分も若いうちにそうなるのではとか思ってたんですがね。
思ったより丈夫になっちゃったんで吃驚です、無論無事生き抜いてますし。
だからタイトルが「死に至らなかった病」なわけで。
よく考えたらそう苦しみもしていない自分は幸せなのだなぁ、とか思ってしまう。
大人の喘息は本気で辛いっすからね、高校の修学旅行とか本気で「俺死ぬ」とか思ったし。
いや、子供時代も辛かったけども!も!
苦しいけどどうしようもないんで耐えつつ頑張れ喘息仲間。
痛みと呼吸苦どっちが辛いかって言ったら呼吸苦だと思う、経験上。
ああ、でも私異様に痛みに強いからな・・・慣れるの早いし。
微妙。
いくらなんでも。
ねえ?
わっさりどっさり。
一晩でこれですよ、いくら私が熱の苦手な雪女でも春が来ないのはイヤ。
なんとか埋まらずに無事帰ってきたものの。
ほんの数十分前まで強風に煽られてよろめいている私がいた。
よろけて除雪後の雪山に2回も突っ込んでったぜ、どんだけ弱ってるんだか。
泊まりの仕事が終わってだばだば外に出たらばあっちこっちで除雪してたなぁ。
昔官舎に住んでいたときはよく除雪に駆り出されたものだが。
今はそういうことがないので他人事のように生暖かい目で見守っていたりする。
そのまま意識が遠のいて除雪車に巻き込まれそうになったりしている、あぶね。
これだけ降ったら今からでもかまくらとか普通に3~4人入れるの作れんじゃないかな。
あ、無駄にわくわくしてきた。
- ABOUT
- ブログパーツ
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カテゴリー
- プロフィール
駄目人間ッぷりは年々悪化中
詩もどきを書いていたり
ふらふらお茶してたり
人の生死を見つめていたり
ゲームばっかりしてたり
朝焼け写真を撮ってたり
多分そんなヤツです
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析