
知りません、おばちゃん知りません。
ノロの野郎のせいで牡蠣は今年大打撃のようですね。
ンなもん知るか。
毎年冬の楽しみなんだ。
サロマ漁港の皆さんありがとう、今年も美味しい牡蠣をありがとう。
おばちゃん牡蠣当たったことありません。
毎年食ってますがありません。
サロマの漁師さんたちありがとう!ナイスゆうパック!!
剥いてる端から兄が食ってきますが、昨日クッキーくれたので何も言いません。
むしろ食いやがれ、どんどこ食いやがれ。
いやもう、美味かったです。
生牡蠣が素敵なクリスマス、超贅沢でした。
残りは牡蠣フライか。
ちっこいシャンパン買ってきて兄に昨日のお礼をしたよ。
シャンパンカクテルを作ってあげたのよ。
兄にはミモザ、おばちゃんはシャンパンブルース。
おいしゅうございました。
今年も満足。
PR

休みで一日家から出ないでグダグダしてたからケーキも酒も無しじゃけんんのー。
兄に買ってきてメールでもしようかと思ったが何時に帰ってくるか判らんかったからしなかったんだよと言ったら、
「寝てから出そうと思ったが君の睡眠時間には付き合いきれない」
とかいってクッキー詰めの赤ブーツを取り出してくれた。
・・・・兄よ、私がこんなもので喜ぶと何故に知っている?(喜ぶのかよ
何時々イカしたことしようととするのかしら最近。
すでに半分美味しくいただきました。
残りは明日食うよ。
色々やってないこと・やらなきゃいけないことが山積みなのです。
あーあ。
年末までに終るのかね?
終らないんじゃないの、年賀状も買ってすら居ないよ。
あはは。
あははは。

えーと1〜2週間前の近所の公園。
まぁこのくらいのうっすら積もったくらいならそうそう被害はない。
問題はこれから。
ブーツに滑り止め貼ってもらうか否か。
その前に今年ショートブーツ買ってない。
仕事帰りに寄り道してCD買って来ました。
タワレコにしか置いてないてるる...のCD。
「最早 この絵は虫の息」
今日のタイトルパクりですよ、虫の息なのは私の世界ですけど。
入ってる曲は「teruru...」に全部入ってるやつなので買うのを一秒迷いました。
が。
ジャケット気に入ったので買った。
シングルも欲しかったんだけど無かったんでムカついてゲシャゲシャ言いながら買った。
なんだい文句あるかい。
最近つかライブ以来ずっと渡辺君気になってるんですよ。
日記更新されてなくてちょっと寂しい。
気長に待つけどね。
あれ、ベースの人が井嶋君じゃなかったんだね・・・。
あとは今日は「ピタゴラ装置DVD①」を買った。
癒されます。
感動しますあらゆる意味で。
①ってことは②もでるのか?
ちょっと生きる勇気がわいたよ。
多分。

っていうかこんなもん作る暇があるなら働けと言われるだらうけど
朝まで溶けずに残ったら101歳に見せてやろうとおもってんだよ
雪だるまを作る五分間くらいサボらせぃ
悪いか!
雪がこうしんしんと降るとレディオヘッドが聞きたくなるのは何故か
トムヨークの声がそういういめーじなのかもしらんが
とりあえず鼻歌っとこ
しばらくてるる...一色だったけど小休止
聞くけどね

私はやっぱり夕焼けより朝焼けのほうが好きです
いまの仕事に就いてから朝焼けを見る機会が増えてうれしい
しかしなにゆえに
家と仕事場とで見える空が違うのか
家ではこんなにきれいな色は見れないよ
今はこれだけが夜勤のたのしみです
寒いけど
世間がパイレーツオブカリビアンだゲド戦記だブレイブストーリーだなんだって言ってるときに。
浮き世の流行には乗っかれない自分がいる(今月二回目
もうパイレーツもブレイブも今更なのか?
何の映画が流行ってるかとかとかさっぱりなもので。
昨日チラッと書いたけど笑う大天使観てきました。
感想はー。
うーん。
原作見てる人は前半楽しいです。
原作見てない人は面白いけど「????」って頭の周囲に飛ばしながら見られます。
時間の関係上ああやって急ぎ急ぎで詰め込無しかなかったんでしょうけど。
しかし、それなら原作でのメインの2年生の話だけにして、サブストーリー的な「夢だっていいじゃない」をねじ込む必要は無かったかな・・・と。
「夢だっていいじゃない」の敦子様とかは絶対不必要。
あと、後半の戦闘シーンがくどいし過剰にしすぎ。
川原漫画ってそういうところがアッサリしてるから好きなのに〜。
マリーニ神父⇒シスターマレーナっていうのはいいとして。
あそこはアッサリ片付けて欲しかったな〜。
その辺からちょっとつまらなくなっちゃってました。
ダミアン(黒犬)はキャラ違ったけど可愛かったね。
うーん、前半はいいよ、笑えますよ。

THE☆衝動買い。
ホイールタイプの万華鏡、しかもホイール二枚タイプ。
内側は糸とスパンコール、外側は押し花。
あー。
また服とか靴とか買わないと無いくせに。
こんなもん買っちゃったのかよとか言われるんだきっと。
でも後悔はしてませんけどね・・・万華鏡大好きだから。
万華鏡を集め始めてコレ何個目でしょう・・・。
誕生日に貰ったやつはさておいて、自分で買ったのはコレが一番高いことになるのかな。
初のホイールタイプ購入。
ホイール壊さないように気をつけないと・・・。
壊しそうだなぁ。
つるかめつるかめ。
意味もなくふらふらと円山エリアを一人ふらふら。
好きな店とか円山市場付近とかをぐるぐるみてまわったり。

やっぱり円山に来たら神宮とか参拝しとかなきゃここいらの神様に失礼よねとか思い立ったんで。
わざわざあの二車線道路を跨いで立っている第一鳥居(大鳥居)まで戻って参拝ルートとする変なとこ律儀な凍心。
あれですよ皆さん、鳥居はいうなれば玄関。
鳥居を通らず境内に侵入したならば他人ちに庭の垣根をごーんとぶち破って「お邪魔します」も何言わず入るような物なんですよね。
まぁ・・・北海道神宮の場合は第一大鳥居が変なとこにあるから第二・大三鳥居をどちらか通ればいいんだろうけど。

まあそんなわけで今回は第一大鳥居、第二鳥居を経由して参拝。
じゃりじゃり言わしながらとりあえず参拝。
好きなフィンランド雑貨屋のオーナーのお姉さんがそろそろ出産日だと聞いたで無事に産ませてあげてくださいよと。
・・・とか祈ってる後ろでホストみたいな男がギャル二名を連れギャーギャーやってて五月蝿かった。
あれだ、宮司さんをオッサンとか言うな、巫女さんナンパすんな。
帰りに境内にある六花亭よろうと思ったら丁度店仕舞いでした。
あーあ・・・餅食いたかったのに。
初めて知ったけど神宮って五時で本殿閉まるのね。
まあ・・・バレンタインですけどね。
みんな浮かれすぎとちがう?
デパートとか、当日の夕方ならもう混んでないかなーとか思ったら甘かった。
すげー人人人人ヒト。
まあ、自分も買いにいったんですけどね。
丸井でやってたアンコールワット展を見てきたんで、ついでに。
相方のチョコ買ってなかったんで見に行ったら、げんなり。
そんなこんなで買ってきました。
同じことの小さいのを自分用にも。
で、知り合いに画像だけだけど、チョコプレゼント。
飽き足らず、別の画像をもう一個作ってこっちにも。

全ての人にハッピーなバレンタインを。
旭山動物園で買った熊のイワン大活躍だねw
ちなみに手作りはめんどくさいので懲り懲りです。
拝み倒されたら作るけどそんなことする奴いないからねぇ。
- ABOUT
だらだらのびのび言葉を紡いでます
(リンクはフリーなのでお好きにどうぞ)
- ブログパーツ
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カテゴリー
- プロフィール
HN:
凍心 (Touko)
性別:
非公開
職業:
色々やってる自由人
趣味:
ゲームとか本とか散歩とか言葉紡ぎ
自己紹介:
深くも考えてたり考えてなかったり
駄目人間ッぷりは年々悪化中
詩もどきを書いていたり
ふらふらお茶してたり
人の生死を見つめていたり
ゲームばっかりしてたり
朝焼け写真を撮ってたり
多分そんなヤツです
駄目人間ッぷりは年々悪化中
詩もどきを書いていたり
ふらふらお茶してたり
人の生死を見つめていたり
ゲームばっかりしてたり
朝焼け写真を撮ってたり
多分そんなヤツです
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析